高校受験・大学受験・中学受験なら名古屋市西区の村井塾

当塾では、子供達の取り組む姿勢や表情の機微を捉え、一人一人に最適な指導方法で子供達の学力を伸ばしています。

HOMEイベント情報(ブログ) ≫ プログラミング ≫

村井塾のイベント情報(ブログ)

小学生ロボットプログラミング(2021年11月第1回)

1年目のDeveloperコースは、貯金箱を製作中!
 


プログラムを組むまでは間に合いませんでした。

2年目のMasterコースは、前回までの車を少し改造。
 
1年目の内容も復習しながら、また新しい機能を作りました。

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年10月30日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年10月第2回)

1年目のDeveloperコースは、水洗トイレが完成!
 


この後、さらに使用中のランプの増設、ランダムで音の鳴る楽しい機能などを追加。

それぞれのオリジナルを作りました。

2年目のMasterコースは、自動停止装置付きの車をライントレースカーへ。
 
その後、プログラムを書き換えたり組み立て直したりして、壁があるごとにジグザグに動く車に改造してみました!

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年10月16日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年10月第1回)

1年目のDeveloperコースは、水洗トイレを作成!
 


これは作成中のワンシーン。

この後、組み立てがなかなか大変で、シャワーノズルまで作成して終わりました。

2年目のMasterコースは、自動停止装置付きの車を作成。
 
急に停まるのは危ないので、障害物との距離に応じてスピードを下げ、徐々に停まるように工夫しました!

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年10月02日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年9月第2回)

1年目のDeveloperコースは、犬型ロボットを作成!
 


サーボモーター3つを駆使して本物のような動きで前進。

偶発的にですが、一人の子のロボットの動きが前進ではなく「後」進になる面白いアクシデント!笑

狙って作るのが逆に難しそうなので、そのままにしました笑

2年目のMasterコースは、蟻型ロボットを作成。
 
こちらはサーボモーターを5つも使用。

3本足で歩くからか、より安定してより速く前に進みます。

動画には収めてないですが、こちらも完成前に偶発的に、右に曲がる感じになりました。

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年09月25日 18:00

小学生ロボットプログラミング(2021年9月第1回)

1年目のDeveloperコースは、犬型ロボットを作るための前段階。

ボタンを押すと上下左右好きな方向を指さすロボットを作成!
 


関節などの動きを再現。次回に繋がっていきます。

2年目のMasterコースは、イモムシロボット。
 
イモムシの種類によって進み方が違うそう。

どちらも前に進みますが、よく見ると速さが違いますね。

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年09月11日 18:00

小学生ロボットプログラミング(2021年8月第1・2回)

1年目のDeveloperコースは、エレキギターの作成!

第1回目は、とりあえず決まったメロディが流れるようにプログラム。
 


第2回目で、スライダーを駆使してドレミファソラシドの8音を自由に鳴らせるように!
 
2年目のMasterコースの第1回目は、光暗号機。
 

第2回目は組み立て直して、電子オルゴール!
 

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年08月07日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年7月第2回)

1年目のDeveloperコースは、前作の車を進化!

コントローラーをつけて自由自在に動かせるように!!
 



3人で3回勝負した結果は引き分け、痛み分け!

2年目のMasterコースは、ライントレースカーに一つの行動をプログラム。
 

思いのほか上手く動かなくて・・・

一箇所でもプログラムが違うと思う通りに動きません。

今回はその一箇所を見つけるのに苦労しました。汗

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年07月17日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年7月第1回)

今月の1年目コースは車!

ブルドーザーの前段階で、今回はミッションクリア系だったので3人で競い合い!

解決策がいくつもある中で各々が試行錯誤しながら作成していきました。
 



トライをたくさんしながら徐々にクリアに近づける生徒もいれば、ある程度頭の中で動き方を想定してから作成する生徒も。

色々なアプローチの仕方が見られて非常に興味深い日になりました。

2年目の生徒は、先月のライントレースカーを改良!
 

次回はトランスポーターカーに大変身させます!

 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年07月03日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年6月第2回)

先週から1年目のコースは、同じ学校同じ学年の3人で時々教え合いながら進んでいます。

今月2回目は自動ドアの更なるアップデート!

赤外線センサーを駆使したドア機能を追加。
 



この後3人が思い思いに工夫を重ね、それぞれ個性的な自動ドアに。

きらきら星が鳴ったり、LEDを光らせてみるなど多種多様で面白い!

最後にはそれぞれ発表会もしました。

発表動画はお見せできませんが、素晴らしい回になりましたね!

2年目の生徒は、前回からいよいよライントレースカーの作成!
 

ここまで作成するのにはいくつか実験しています。

最終的にはあみだくじ的なコースが完成!!面白っ!
 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年06月19日 19:00

小学生ロボットプログラミング(2021年6月第1回)

今月から1年目のコースに新たに一人加入!

人数が3人になり、横目で隣の子の様子を伺いながら、また教えながらと良い感じ!

それぞれがそれぞれの思いで作るので見ている側も面白いです。

さて、今月は自動ドアの作成!
 



押ボタン式で、開閉のスピードを工夫してあります。

2年目の生徒は、ライントレースカーの前段階!
 

赤外線センサーを用いて黒のラインを識別しています。

今回のプログラムはいく通りも書き方がある中で、試行錯誤の結果の完成!
 

お問い合わせ

ページトップへ戻る

 
2021年06月12日 19:00